日本版変身写真館 ~着物編~

更新日:

アジア各国では有名な変身写真館。
日本にもありました。
スタンダードな着物から、花魁写真が撮れるものまで、ご紹介します。

20代を超えたら「今日が一番若い」。
今しかない若さを、着物と共に記録しましょう。

町中の写真館でも、着物対応をしてくれるところはそこそこあります。
その中でも、ここでは特色が際立っているスタジオをオススメします。
(ここで使用している写真の著作権は、各スタジオ帰属です)

Sponsor Link

浅草の着物スタジオ STUDIO 七色

住所:〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目17−8
「浅草駅」徒歩3分

浅草にあるこちらの写真スタジオは、落ち着いた大人の和の写真を撮れることで評判です。

通常の和装だけでなく、花魁や戦国姫風、甲冑、侍なども対応可能で、男性の変身写真にも力を入れている珍しい写真館です。

英語・中国語の対応もしており、外国人の方もいらっしゃるこちらのスタジオ。
華美すぎず、ちょっとだけ華やかに記念の1枚を撮りたい、でも普通すぎる写真は嫌、そんな方にオススメです。

▶七色オフィシャルホームページ
http://nana-iro.tokyo/

 

京都最大の花魁スタジオ ESPERANTO

住所:〒606-8436 京都府京都市左京区粟田口鳥居町53−37
「京都会館美術館前」バス停より徒歩7分(京都市営バス)
「東山三条」バス停より徒歩12分(京都市営バス)

京都には様々な花魁スタジオが乱立していますが、こちらは種類豊富で華麗な衣装も多く、何より仕上がりの美しさが群を抜いています。
花魁になりたいなら、真っ先にオススメするスタジオです。
イメージはズバリ「きらびやか」です。

通常の花魁スタイルから、現代風メイク、中華風、キツネの嫁入り風、丁半博打風と、色々なスタイルを選べるのも嬉しいです。
カップルプランもあります。

私のオススメは丁半博打風です。
仁義なき戦いの志麻姐さんみたいなカッコよさで撮ってくれますよ!

予算に合わせてアルバムやDVD、名刺の作成なども選べます。

花魁と一口に言っても色々なシーンで撮影が可能です。
威風堂々とした女王風
儚げな女性風
数多い見本から選べることができますし、気軽になんでもリクエストできますよ。

花魁の美しさは、日本女性なら一度は憧れますよね。

ここには、その夢をかなえさせてくれる全てが揃っています。
京都にお寄りの際には、是非のぞいてほしい、そんな写真スタジオです。

▶ESPERANTOオフィシャルホームページ
http://www.studio-esperanto.com/index.html

残念ながら、自信をもってオススメできるのは、今のところ2店舗です。
見つけ次第、随時紹介していきます。

▲ホームページトップへ戻る

Sponsor Link

-おすすめアクティビティ
-, , , , , , , , ,

Copyright© 日本国内ホテルメモ+α , 2023 All Rights Reserved.