古民家探訪

更新日:

日本各地には、昔ながらの民家が点在しています。
その中のいくつかが、旅行者向けのホテルになっています。

自然豊かな温泉街にある武家屋敷ホテル、または京都の街並みに溶け込むような昔ながらの町屋などに滞在して、昔の暮らしを体験してみませんか?
囲炉裏を囲み、ヒノキのお風呂に入り、お布団で眠る。
田舎のおばあちゃんの家に遊びに来たような、懐かしさでいっぱいになるはずです。

ここではタイプの異なる5つの古民家宿を紹介します。

Sponsor Link

【1.湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 AGEHA(平家の庄)】

交通:お宿までは、首都圏から往復3000円で出ている湯煙号で。

桓武平氏ゆかりの宿です。
建物はかやぶき屋根の古民家を移築しており、古民具で統一されたインテリアが懐かしい雰囲気を醸し出しています。
どこを撮ってもインスタ映えする館内は、満足度100%!
周囲には、東照宮、中禅寺湖などがあり、見どころも豊富です。
美味しい料理、お肌が綺麗になる温泉、一石三鳥のお宿です。

▶宿泊予約サイト
【agoda】桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~

【2.由布院ほてい屋】

住所:大分県由布市湯布院町川上1414

日本でも有数の温泉街である湯布院にある宿です。
古き良き民家でゆっくりと滞在してもらうようにデザインされたホテルで、懐かしいながらも快適に過ごせる工夫がされています。
周囲には地産地消のレストランやレトロなカフェ、佛山寺、金鱗湖などの見どころもあり、2泊3日でゆっくりと滞在するのがお勧めです。
有名な湯布院の温泉でお肌の若返りを狙いつつ、古民家にも泊まれるという、素晴らしいお宿です。

▶宿泊予約サイト
【agoda】湯布院 ほてい屋 (Yufuin Hoteiya)
《一休.com》湯布院ほてい屋

【3.篪庵(Chiiori)】

住所:徳島県三好市東祖谷釣井209

日本のチベットと言われる四国徳島県の山間にある、藁葺き屋根の古民家です。
1棟まるごと貸し切りタイプですので、まさに昔の暮らしをそのまま体験できます。台所、お風呂、トイレについては何不自由なく過ごせるような設備が、揃っていますので安心してください。
基本的に自炊になりますが、夕食はケータリングサービスを利用でき、庭でのバーベキューや、近所の一般家庭で地元の料理をいただけるサービスもあります。
(予約前に、公式よりお問合せください。http://chiiori.org/ )
一軒家から見る満天の星空は、一生の宝物となる思い出になるでしょう。
お泊りの際には、山の下の町で食材等の買い込みを忘れずに。

▶宿泊予約サイト
【agoda】ちいおり (Chiiori)
《一休.com》ちいおり

Sponsor Link

【4.倭乃里】

住所:岐阜県高山市一之宮町1682

飛騨高山は日帰り観光地として人気がありますが、高山市の奥にこんなに風情のあるお宿があることは知られていません。
日帰りなんて勿体ない、是非こちらのお宿に泊まって、飛騨高山の古民家も文化そのものを体験してみてください。
囲炉裏を囲みながら、そこで炙られた川魚や飛騨牛をかぶりつく。考えただけでも、涎が出てきませんか?
最高の贅沢ですよね。
お宿の自慢は手つかずに自然で、季節ごとの美しい姿が見られます。

▶宿泊予約サイト
【agoda】倭乃里 旅館 (Wa no Sato Ryokan)
《一休.com》日本の宿 ひだ高山 倭乃里

以下2つのお宿は、京都の町家です。
町家ホテルは数多くあれど、お勧めは断然一軒家スタイルです。
自分の家で暮らすように、京都観光を楽しみましょう!

【5.京町家ホテル 四季十楽 】

住所:京都府京区油小路通下立売上る近衛町165

京都の中心地、かつ鴨川の近くに位置し、何をするにも便利な立地にある隠れ家的な別荘です。
室内はスタイリッシュにデザインされており、和の様式を保ちつつも快適に過ごせる工夫がされています。
桜の見どころも歩いてすぐですので、気軽に夜桜観賞もできます。
観光、買い物、食事の何をとっても便利な立地で、京都人生活をしてみませんか?

▶宿泊予約サイト
【agoda】京町家ホテル 四季十楽 (Kyo-machiya Hotel Shiki Juraku)
【エクスペディア】京町家ホテル 四季十楽

【6.京町屋の宿 794inn 清水五条 】

住所:京都府京都下京区俵屋町 239-2

「五条高倉」のバス亭より徒歩2分、観光も便利な立地です。
室内は古さを大事にしつつも快適に過ごせるようリフォームを続けており、オーナーのこだわりがいたるところに感じられます。
室内には着物と模造刀があり、販売もしています。
町家が多く残っている地域の1軒で、昔の京都人の生活に思いを馳せながら、まさに暮らすように旅してみませんか?

▶宿泊予約サイト
【agoda】京町家の宿 794inn 清水五条 (Kyomachiya No Yado 794Inn Kiyomizu Gojo)
【エクスペディア】京町屋の宿 794inn 清水五条

▲ホームページトップへ戻る

Sponsor Link

-おすすめアクティビティ
-, , , ,

Copyright© 日本国内ホテルメモ+α , 2023 All Rights Reserved.